本日は、美しなって運気を上げるための基本編をお伝えしますね。
当たり前のことなのですが、中々毎日はできていない人も多いですよね。
これを読んでくれた皆様も、基本から常に意識して運気を上げていきましょう!
1,シャワーでなく湯船につかる
毎日は、中々湯船につかれていない。。。
夏は、シャワーで済ませます。。。
といった方も多いと思いますが、湯船につからずシャワーだけで済ませてしまうと、「血流・活力・運気」
のエネルギーが不足します。
湯船につかることで体の中の「疲れ(悪い気)」が排出され血流の流れが良くなり、身体が休まり、翌日の活力も湧いてきます。
1日の終りには必ず湯船につかって運気を活性化させてくださいね。
2,お家の中の鏡をキレイにする
風水において鏡は、強いパワーを持つアイテムとされています。特に美容運が上がり「鏡をキレイにすると肌がキレイになる」といわれるほどです。
鏡はありのままの自分を映し出すものですので、キレイに磨くことは自分自身を磨き輝かせる効果をもたらします。
3,バランスの良い食事をする
髪にはミネラル、爪にはカルシウム、皮膚はタンパク質が必要と言うようにキレイで運気を上げるには、バランスの良い食事をすることが大切です。
運命学では「運は食なり=運は食べることでつくられる」という言葉があるように食べるものによって運が変わってきます。偏食はもってもほか!食が偏れば必ず運気をも偏るので気をつけてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
本日の美しくなって運気を上げる方法の基本編はいかがでしたか?
当たり前のことですがなかなか毎日は出来ていない方も多かってのではないでしょうか?
明日から是非、毎日楽しんで基本の運気を上げる方法を取り入れてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。